2022-02

日常

【2月28日】お雛様制作🎎

鬼滅の折り紙2枚配られました!何を作るのかな?折り終わったらお雛様だ!お顔を書いたら完成です🎎次は菱餅を作り、桃の花を貼ったら台紙が出来ました❁最後に紐とお花を着けたら完成です🎵もうすぐひな祭り、お雛様を飾って明るいお部屋になりました☺
お知らせ

【2月23日】施設全体に抗菌コーティングを施しました

新型コロナ対策として、世界最小レベルの酸化チタン(光触媒)で永続的抗菌コーティングを施しました。光触媒の力で汚れやカビを二酸化炭素と水に分解するため人体に付着しても安全な抗菌コーティングです。まずは、室内続いて、出入口付近。子ども達を毎日送...
お知らせ

【学童クラブOhana氷川町教室】入室前説明会につきまして

「入室前説明会のご案内」を18日に発送いたしました。お手元に届き次第、ご確認ください。どうぞ宜しくお願い致します。<問い合わせ先>エルシーワークス株式会社学童クラブOhana氷川町教室入室担当:布施・堀田TEL:048-700-3905(平...
日常

【2月18日】お楽しみ会♪

お楽しみ会を行いました😀まず、お菓子釣り🍩袋にお菓子がいっぱい!!釣ったお菓子はおやつタイムで食べました✨どれを食べようかな…次は宝さがし💎折り紙で宝を作りました!真剣に探しています。次は風船ラリー🎈手を繋いでラリーをします!2チームに分か...
行事

【2月7日】豆まきレクリエーション😊

2月7日豆まきレクリエーションを行いました。豆まきをして、その後豆拾いゲーム⭐沢山拾えた子が優勝です。みんなで協力して拾えたのでメダルをもらいました。次は旗揚げ体操🚩指示通り出来ないと、どんどん抜けていく頭を使い、ハラハラしたゲームです。最...
行事

【2月3日】節分👹

2月3日は節分!!赤鬼と青鬼が氷川町教室に…!!!鬼をやっつけようと豆を投げたり、お面が怖い~と逃げたりしながら豆まきを頑張りました。おやつには恵方巻の替わりにロールケーキを無言で食べて1年の無事を祈りました⭐
日常

【2月1日】椿が見頃です❁

何やら骨のような形の画用紙が配られました。組み立てるとお花になりました!次に黄色の長い画用紙。これはおしべになり、真ん中に貼ったら立体の椿の出来上がり😊氷川町の子どもたちはみんな工作は得意なので、あっという間に作り終わりました。大きな木に花...